くぼの元東大受験部屋

おそらく更新しません 二浪一橋仮面東大理二生(2023入学)の受験ブログ

一橋後期を受けた人へ③

今回は一橋後期のボリューム層である理系生にとって典型的な早慶理工と一橋の選択についての疑問を箇条書きで述べていきます。

【学費について】

1年にかかるコストについて、

早大基幹理工 1年目  170万円 2-4年目 174万円

慶応理工   1年目  184万円 2-4年目 164万円

慶応経済   1年目  132万円 2-4年目 112万円

一橋     1年目  92万円  2-4年目 66万円

東大     1年目  82万円  2-4年目 53.5万円

ざっと概算するとこんな感じです。経済的に私立理系が厳しい、なんとなく理系にした人、経済学、SDSが興味ある人なら一橋一択でしょう。

また、私立理系の場合は留年リスク、慶応は1年の休学にフルコストかかることには十分注意して下さい。

【学内の雰囲気】

一橋

一橋はほとんどが第一志望ということが大きい。よって初めから俺は東大を受けるんだ!みたいなテンションで行くと社会的に死にますよん。

2023年度からはコロナ制限がようやく!!撤廃され、久しぶりに対面でKODAIRA祭、一橋祭が実施され、まさにこれからさらに活力を増すところです。

サークルは正直少ないし、インカレで遊びたい人には向いてない。

ただし部活はめちゃくちゃ強い。国立市全体が一橋が好き。ただしローカル色が強い。遊びたいなら早慶が向いてる。

クラスで後期が寄せ集められがち。後期と前期が1対1くらい。どのクラスにも仮面がいると思え。4月から1.2人消え始め気持ちの準備をしておかないと萎える。ほかのクラスより男子が異常に多く、雰囲気が微妙に暗いがち。ただし英語の入試の成績が極端にいいと回避できる。ただし、学内全体ではそんなこと全くないのでクラス以外のコミュニティを絶対持て!特にKODA委員がおすすめ。

早慶理工

大きく内部上がり、第一志望の一般、指定校推薦、国立落ちの一般に大別できる。

よって、人間のタイプも千差大別だ。仮面をオープンに言っている人が多い気がする。

本キャンパスではないので、アウエー感を感じるかも。早稲田のほうが文系との津曲が強いし、理工だけのサークルが賑やかなイメージがある。

慶応は三田に行けず矢上キャンパスが地味。毎日微妙にアップダウンが激しい通学路に苦しむ。横国よりはマシだけどね!!!

【立地】

一橋 国立駅から10分。新宿から国立は日中は25分、通勤時間帯は40分弱かかる。日中時間が短くても使うのは通勤時間帯であることに留意されたい。また、平日には、快速のくせにわざわざ本来通過するはずの雑魚駅にこまめに止まるという奇行に走る。これに関しては大半の中央線住民は不快に思っている。よって、吉祥寺から立川当たりに一人暮らしする人が多い。

慶応理工 1-4年日吉から通う。ただし3年からは矢上に隔離される。日吉は通特まで止まるからかかなり街も発展して、飲み屋バイト、cpaまで大体完結する。渋谷に出るのが容易。

早稲田理工 西早稲田駅に直結。早稲田本キャンとの移動は容易だ。渋谷、池袋が容易に行ける。遊び場は高田馬場がほとんどか。

 

【カリキュラム】

一橋 経済はくそ緩い。(→①参照)SDSは必修多くて大変そう。

早稲田 典型的な理工学部なイメージ。指定校で実験で足引っ張るレベルがいてしんどいらしい。

慶応 第二外国語を落とすと即留年。しかもカモな言語はとれず、東大ではしんどいとされるドイツ語などが主流でしんどい。仮面浪人がめっぽう多く、めっぽう成功率が低いイメージがある。1年時の休学にフルコストとられる。1年時の成績で進学振り分けがされるため1年生に一番頑張んなければならない。

東大仮面受験生キラーELともいわれている。

 

ざっとこんな感じですかね。これが進学選択の参考になればうれしいです。

p.s.僕は東大に行きますが、一橋のこと大好きです。後期を受験した人にもっと一橋を知ってほしいという思いで書いています。

参考

【春から一橋】一橋のキャンパスライフは?新歓期のイベントについても徹底解説!!~前編~ - YouTube

【春から一橋】一橋のキャンパスライフは?新歓期のイベントについても徹底解剖!!~後編~ - YouTube

【モチベを上げろ!!】一橋に入って良かったことトーーク!! - YouTube

【一橋大学】一橋のパラダイス!?一橋経済学部を紹介してみた!! 学部紹介 経済学部編 - YouTube